経理 記帳代行ならエヌエスアカウトスタッフ

租税公課

個人事業主の租税公課も少々やっかい

個人事業をおこなっていると、所得税や個人事業税、あるい
は固定資産税、不動産取得税、自動車税、登録免許税など税
金をどのように仕訳するか、ということがあります。
勘定科目によっては、事業のお金で支出していても必要経費
として計上できないことがあります。

必要経費として認められないと、確定申告(所得税の申告)
や個人事業税の申告において、その額だけ経費計上されてお
らず、所得が多くなり税金が増えることになります。
必要経費として認められない支出が多ければ多いほど、税金
は高くなります。

事業主個人の所得税や住民税は、「事業主貸」で仕訳します。
結論から言えば、事業主貸は必要経費に計上できません。
ところが個人事業税は「租税公課」で仕訳しますので、経費
として計上できます。

租税公課とは、広い意味では国税や地方税などの公的な負担
金のことですが、会計上では「必要経費として認められる税
金」とされています。個人事業税を納付した支出は必要経費
として計上し、確定申告では控除対象となります。

個人事業主は、個人のお金と事業で使用するお金がいっしょ
になっていますから、仕訳には注意が必要です。また、租税
公課でも固定資産税などは、家事按分、いわゆる個人の負担
分と事業の負担分を一定の基準によって按分し、個人分と事
業分(経費)を分けて仕訳する必要があります。

いずれにしても確定申告は、税に関する専門家である税理士
さんとよく相談されながら行うことをお勧めします。

news allread more

share this one