経理 記帳代行ならエヌエスアカウトスタッフ

会計

発生主義について

経理の仕事をはじめたころ、わからないことばかりでしたが、
そのひとつが発生主義だったでしょうか。発生主義とは、「
収益と費用は、収入と支出ではなく、その発生の事実に基づ
き計上する」というものです。ところが、一般の人にはそう
簡単に理解できません。

収入-支出=収支
収入はキャッシュイン、支出はキャッシュアウトです。

会計上は、このお金をもらったときに売上を計上するわけで
もなく、お金を支払ったときに費用に計上するわけでもあり
ません。なんだか、なぞなぞのような話ですが。。。
では、何に基づいて計上するか、といえば、事実の発生です。
事実とは、私がおこなっていた営業では、商品が倉庫から出
荷された時点で売上に計上されます。商品の出荷という経済
的事実です。このように事実に基づいて計上することを発生
主義といいます。

この点は、「売上をどのように認識してどのように会計処理
するのか」を定めた収益認識基準になりますが、売上高に関
する会計処理の基準が新しくなり、2022年3月に決算を迎え
る会社、「大会社」と「上場(予定)企業」が最初に該当す
ることとなりました。
収益は、発生主義でなく「実現主義」で計上するというのが
企業会計のルールとなります。実現主義とは、一定の基準に
基づき販売の実現があったとき、売上が確定した時点で計上
する処理方法です。
実現主義については、もう少し説明がいるかもわかりません。

発生主義の反対が現金主義です。私たちの普段の活動は、現
金主義が大半でしょうから、発生主義にはどうしても違和感
をもつことになるようです。それでもサラリーマン生活を長
くやっていれば、自然と発生主義が身についていくものです。
経理から請求書(受取)や領収書に関して厳しく言われるか
らでしょうか。

とくに企業では、支払いはまとめておこないますし、請求も
月締めでおこなっていることが当たり前でしょう。企業経営
の根幹は、物事のやりとりがおこなわれた事実があったとき
が起点になるということです。その起点を証明するものが、
契約書であったり、請求書であったり、領収書であったりと
いろいろな書類、帳票類になるということです。

news allread more

share this one