経理 記帳代行ならエヌエスアカウトスタッフ

ベンチャー企業

売上5億円からが本当の勝負だろう

ベンチャー経営に参加してみると、売上高2〜3億円 は、社
長の個人技でなんとかなるが、10億円以上になると仕組化
が必要になると、感じた。
また、実際に仕組化できている企業は、その後も伸びている。
私が経験した数社をみただけでも間違いないのだから、多く
のベンチャー企業も同様だと思う。

企業の成長と売上、あるいは社員数の規模は、私は人事経験
が長いのでつい社員数でみてしまうが、およそ50名以上の規
模になってくると経営管理の手法が必要になると考えている。
いわゆる管理する部門を含む体制を構築することである。

特に販売部門、生産部門、管理部門を統括していく人材が最
初に決定されていなければならないし、しかも確実に権限移
譲がされていることが必要だ。
ここを中心に経営管理体制を構築することになる。
できないと考えている経営者が多いのだが、経営者がやると
決めればできる。

各部門における人材の育成は、なんども書いているが、戦術
遂行のための重要なキーファクターだ。優秀な経営者がいた
としても戦術を実行できる人間がいなければ企業の発展はな
い。

そのうえ戦術レベルの展開は、日常的に修正と改善を繰り返
しながら実施されることになるので、その遂行には社員一人
一人の仕事のレベルアップを、休むことなく続けていくとい
う気が遠くなるほどの普段の努力が必要だ。
このような前提があってはじめて実戦における戦術展開が可
能だ。

しかも、経営者と現場業務を実行していく者達とのバランス
が必要になる。当然だが、経営者のほうが、すべての点にお
いて遥かに優秀だ。
そこを理解しながら”おろか、かしこ”に進めていく深い人間
性を滋養しておくことが求められる。
企業の成長は、すべからく人の成長があってこそだと、この
ことを経営者が体得しているかどうかが、まさに問われると
ころだ。

中小企業庁の中小企業の定義は、製造業その他 資本金3
億円以下の会社又は常時使用する従業員の数が300人以下の
会社、卸売業 は、資本金1億円以下の会社又は常時使用する
従業員の数が100人以下の会社、小売業の場合、資本金5千
万円以下の会社又は常時使用する従業員の数が50人以下の
会社、サービス業では、資本金5千万円以下の会社又は常時
使用する従業員の数が100人以下の会社となっている。

いずれの業種においても、売上高10億円を超えて、社員数が
50名以上の規模になってくれば、経営者の個人技が使えなく
なると、私は確信している。

news allread more

share this one