経理 記帳代行ならエヌエスアカウトスタッフ

経営者

経営者とはプロデュース業だ

大企業というところは、研究開発、製造、営業、広報、総務人事、
企画、法務部門など、あらゆる機能がそろっています。経営者は、
残念ですが、そのどの機能も担当することができません。経営業
とは、人材活用業ですから経営者が自ら行うことはありません。
各部門の仕事は、それぞれの専門家に担当してもらうことになり
ます。

私は経営者とは、プロデュース業だと考えてきました。経営者は、
それぞれの機能に詳しいわけではありませんが、総合的な判断力
のもとにそれぞれの機能をプロデュースできる力で成り立つてい
ると思っています。
しかし、このようなプロデュースできる力の源泉はなにかといえ
ば、現場だと考えています。現場に行き、自分の目で観察し、関
係者の話を聞くことで、プロデュース力は向上していきます。
現場から戦略の構想力をつけていくのです。

本質を発見するためには、日常的にあらゆることに関心を持つこ
とが汎用性を捉える洞察力や経営的な判断力を磨くことにつなが
っているのでしょう。ソニーは、そんな感じがする企業でした。
現場を大切にして、現場で働く人の声を聴き、そして企業の未来
を創造されていたようです。
ソニーには、そんな文化が子会社でも根付いていました。

news allread more

share this one